会社辞めました。とても幸せです。
円満退社とはとても言い難い状況で辞めましたが、
別の部署からこっちで仕事しないかと言われたので
とっても嬉しかった。
私は間違ってなかった。
直ぐに次の仕事に在り付けたし
しかもなぜか
銀行員をやってるのは
ちょっとわらってしまうけど。
ま、日々是平安ってコトでマル(笑)

ぐち

2001年10月12日
ふぁいあー!←ばかみたい
いい加減にしてください…たいして売れないセールをやるくらいなら素直にヤクルト応援セールに乗り換えるとか思いきって任天堂と契約してイチローセールをやるとかとにかく他の何かにして欲しい…
だって、お客さまにジャイアンツ優勝してないのに何でやるのって、嫌いだから不愉快だってクレーム言われるのは販売員なんだよー!
厭な事が色々続いてお腹が痛い…胃かなぁ…
そんななのに帰りにパチスロ打ちに行ってるし。
最近のサミー騒動のおかげでHBが稼動して無くてつまんなーい。と思っていたら復活しているお店が神田にあったので遊んでみたらさくっと出てくれました。しかも最後のボーナス告知画面ではずれの文字が無い。わーいしかもATがある。久々の1000ATか?と思ったらBIGでした。期待させないでよ。ま、勝ったからいいか。あー、鯖打ちたい。最近左のランプがぺかーって点いてくれないのよね。せっかくBIG引いてもすーっと高確終わるし。さみしいなあ。
うーム、最近怠けがち…。

26日の阪神戦、浜スタに行ってきました。
久しぶりに行ったのでドキドキしちゃった。
だって目の前に中根さんのお尻がね…って何を言ってるんだいっ!←自分ツッコミ。
回が変わるたびに古木君とキャッチボールしてたのがテレビでは見れない風景よねーなんて言いながら大量のビールを飲んでしまったのは1人で行った所為かしら。イイねー、外野席。1人で行っても楽しかった。最後に谷繁君が決めてくれたから本当に最高の夜だった。あと、一徳がダブルアウト取った時の自慢げな笑顔が可愛かったよー。煩悩煩悩・・・
あー、シーズン終わる前にもう一回行きたいよー。

プロ野球チップスのカードにタクロー君が・・・と書いていたのはかおりんさんでしたっけ?
私の場合、買っても買っても買っても買っても…
YBのカードに当たらないよー!しくしく。
しかもよりにも寄って、あまり好きじゃない人に当たるんだよー。一番悲しかったのは嫌いとはっきり言ってしまえる藪に良く当たるのが……くーっ

近鉄優勝オメデトー!
これで滅多に観れない『フレンドパーク超有名野球選手以外編』が観れるのね(笑)
そして珍プレー好プレー番組の最前列にやっと座れるんだわ(笑)
さ・い・あ・く です。
今日からジャイアンツ応援セールが始まりました。一日中応援歌が流れています。
地獄のようです。
どうやら法被も交代で着なければならないようです。
レイプされるような屈辱感です。
優勝セールは無いって言ったのに、部長のウソツキ(正確には嘘じゃないけど)
不愉快な一日を後6日も過ごさなければいけません。
さ・い・あ・く です。
疲れがこんなに取れないってのも・…歳って事なのかしら…ふううううう(へこみ)

先日仕事が終わって、お家に帰ったら黄色い封筒が来てました。何だろうとよく見たら野球のチケットが入ってた。どうやら、ベイスターズのプロバイダのやってる懸賞に当たったらしい。わーい。今月の26日は横浜だーい。
チョコっとサボってました。
遅い夏休みをとってのんびりとしてました。ま、外に遊びに行ってスロット打って遊んでしかも次の日朝早いのに飲んだくれてもいたんですけど(笑)
ハードボイルドは楽しいなぁ、目押しも楽だしブルース・リーは出て来るし、でもエイリアンが増えてくれなくてなかなかコインが増えなくて辛かったけど。相変わらずな日々でした。
又図書館で本を借りてきました。最近気になって読んでる韓国文化の本です。最初に軽い気持ちで手に取った本がビックリするような内容で、お隣でこんな常識がまかり通っているとは、初めて知りました。儒教恐るべし。チョロチョロ感想文を書いていきますね。
熔けた脳味噌も一日VAN HALENを聴いていたら御機嫌になったみたいでよかったよかった。
やっと読み終わりました。
『喪神の碑?フィラルの戒厳令』
『喪神の碑?エリノアの光輪』著 津守時生
最後はやっぱり泣きますね。なんだかんだ言ってハッピーエンドだから良いんだけど。
最終的な感想は
「きゃーン!ロン毛のO2ってば、かっこいい!」
でした。
こんなんでいいのか!?
こんなとこでロングヘア愛好者の趣味を丸出しにして(笑)
とにかく、津守時生さんの書く小説はみんな読み易いのでよろしかったらどうぞ。ボーイズ小説に近い所に置かれてたりしますけど内容はみんなSFですから安心して読んでください(笑)
きれいでスタイル抜群なネェチャンと筋肉ガッチリ美形がいっぱい出てきます。
そう言えば筋肉ガッチリで思い出したけど、この間飲み屋で観たビデオで多分スカパーとかでやってるんだと思うんだけど、アメリカのプロレスでROCKSってのが笑ってしまうほど(イヤ、実際大爆笑したんだけど)カッコ良かった〜(笑)
表情とか仕種とか、毎日鏡見て研究してるでしょう?って言うほど、わざとらしくて、私の愛しのキップ・ウインガーを彷彿させてもらって(笑)あんなに楽しいものを観たのはジェリー・スプリンガーSHOW以来だわね。
どなたか詳細を御存知の方是非とも教えてください(笑)

鼻水が止まりません。
初っ端から汚い話でごめんなさい。
まずアゼプチン。これは鼻炎アレルギーの薬。
次はルル。御存知、風邪薬。
最後はセレスタミン。これは強力アレルギー薬。車は運転しないで系のヤツ。
脳味噌熔けまくりです。モノが正しく判断できません。大変危険です。そんな中、秋物の納品返品、発注とやってきました。台風が来るっていうのにも拘らず残業して仕事を片付けてまいりました。
だってやっと取れた夏休み、3連休だもーン。最終日には給料も出るから久しぶりに朝からパチスロ打ちに行っちゃうもーン。
脳味噌死んでます。

泣いたわー

2001年8月18日
観ました?NHKでやってた『いのちの言葉』
身体の筋肉が動かなくなっていく不死の病。怖いよね。今の私なら未婚だしただの負担になるだけだから生かして欲しいとは言えないし言わないと思うけど、守るべき家族がある人はそう易々とは死を選べないと思う。使えなくなっていく言葉をジレンマと共に大切にしている患者さん達の生き様にバーバー涙流しちゃいました。脳波で「あいしてる」なんて言われたら泣くでしょう、普通。あぁ、なんか上手く言えないけど人生もっと大切に思いっきり生きよう。

今日の日記

2001年8月17日
今日はお休み。
本の続きを読む。『喪神の碑?―カイユの封印』O2の性格がどんどん悪くなっていく気がしないでもないけどまあそれも愛のうちって事かしら。そんな彼をふっ飛ばしてしまうイアラ・メグ、かっこいい(笑)
家族と一緒に健康ランドに行く。ジェットバスが気持ち良いやーねぇ。露天風呂でほのぼのとする。家族連れがいっぱい。こんな足元が危ないところでも走り回る子供を注意しない親がいる。躾が出来ない親っていうのは自分も躾がされてないのかなあ?
それとも子供に怪我させて恥知らずにも慰謝料ふんだくろうとでも思ってるのか?まるで当り屋のようだぁねぇ。怖い怖い(←決め付けてるし)

勝ち損ねたー!!!

2001年8月16日
くーっ、悔しいミスジャッジ!あれはワンバンだってばー!あれさえなければ勝ってたのに!プリプリ!
しょっぱなから怒ってますね。
とりあえず大好きな波留敏夫選手がホームランを打ったので良しとしましょう。チームが違うって(笑)

今日久しぶりに転びました。下り階段で。サンダル危険だね。7cmなんて履いてるからかしら。しかもスロット屋ってのが笑っちゃうね。その恥ずかしさのおかげか直ぐにBIG引いたから良いけど。久しぶりに打ったよ、KING JACK。相変わらず子役抜き出来ないし。野球見たかったから直ぐ帰ってきちゃった。あー、それにしても恥ずかしかった。
続きは『うっとりナヴァルおじさま』でした(笑)
ここいらへんからO2に対する愛がどっぷりと出てくるわけね。
 さて、高校野球。応援している明徳義塾、今年も負けてしまいました。うーん甲子園には来れるのにそこからの道が険しいわね。来年もあるぞ、頑張れ!
 さっき、初めて海外のホームページに行ってみました。イヤ、この世界には海外もへったくれもないってのは解かってるんだけど。でもほら全部英語だしーなんてビビりながらこそこそと(笑)
 行った場所はDEF LEPPARDというバンドのホームページ。うん、全部英語。辛かったー。
読めなくはないから一生懸命読んでたんだけど、そのうち辛くなってきてEXCITEの翻訳に通したら余計訳わかんない文章が…(笑)つまり会社名や曲名が可笑しな原因になってるわけですね。
 そういえばその翻訳するときに文章をどうやって指示しようかと奮闘しているとき、私は一生懸命コピー&ペーストうわーん出来ないよー、なんてやってました。よく考えたらクリックしたまま持ってくればイイんじゃん、と気が付くまでにたっぷり5分。ハハハ、バカだねー(笑)


昨日の疲れか昼過ぎまで寝ていた。もそもそと起き出して何日か前に図書館から借りてきた本を読む。
結構好きな作家、鷺沢萠(さぎさわめぐむと読みます)の『酒とさいころの日々』。まあ何年か前の本なので未だにこんなにへぼい打ち方はしてないと思うけどトンデモナイ程のチョンボっぷりが堪らない。ちょっとしか麻雀が出来ない人でもこれなら自分もフリー麻雀で打てるかしらと思える程なのはちょっと問題あり。もしかしたら印税の殆どがココに消えてるのでは…(不安)
夜になって両親と一緒に近所の回転寿司に夕飯に行く。混んでました。
そういえば今日のニュースで小泉さんが靖国に参拝したと言ってましたが日にちをずらせば良いという事ではないというのが何故判らないんでしょうかね―。宗教の自由がある国なんだから個人で行け―。政治的不安を国民に押し付けるなー。だから嫌い、自民党。ふぅ。

最初っから暗いなぁ

2001年8月12日
今日は呑み屋さんの仲間とバーベキューに行ってきました。年々体がアルコールに弱くなっていくのを感じながらせっせと雨の中焼いて貰った肉を食べながら呑んでました。アー、遊びについて行けなくなるのってやっぱり年?それとも、ちょっと鬱病入ってるのかな。そー言えば今日立ち寄ったあの店のマン倶楽打ちたかったなぁ。
kip

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索